甲斐久仁江
4月29日生まれ。大分県出身。高校を卒業し福祉の専門学校で心理学を学ぶ為に上京。
学校を卒業し、ケースワーカーを目指し精神病院へ就職するも、幼少の頃からの歌手になる夢が諦められず、退職。
同年、新宿のシャンソニエで働きながらjazz vocalを習い始める。
2000年、故六角幸生氏に師事。
代々木NARU第4回新人ボーカルオーディションに合格。
都内ライブハウス、ラウンジ、レストランを中心に活動。
2011年、jazzvocalistであり、高田馬場gateoneのオーナーでもある梶原まり子氏とguiterlistの橋本信二氏の演奏を聴き、衝撃をうけ以後両氏に師事。
2012年、ピアニストの荒武裕一朗氏アレンジによるファーストアルバム「one」リリース。
p荒武裕一朗b佐藤有介dr力武誠
同年11月都内及び九州、にてリリースツアーをおこなう。
就職先を辞めて歌手を目指した時に、いつかボランティア活動として病院や老人ホームの施設で演奏で恩返しいたい!
という思いが2014年頃から友人の協力で都内老人ホーム施設で叶う。
故郷大分県でも友人の協力のもと実現。
ライフワークとして現在も活動中。
2015年学生時代から好きだったpopsやrock 、そしてjazzスタンダードナンバーを激しいアレンジで演奏するユニット
くにえもん「kuniemon」をボランティア活動にも協力してくれたピアニスト鈴木史門氏と共に結成。
以来都内ライブハウスや九州で精力的にツアーをおこなう。
現在は、都内ライブハウス
代々木NARU 高田馬場GATEONE
高円寺after ours 池袋INDEPENDENCE
池袋Flatfive 東京倶楽部 浅草舵輪
高円寺楽や
学芸大学アジアンカフェ
六本木ピギャール 六本木clubT
六本木サテンドール 東十条まつき
目黒BluesAlleyJapan などで活動中。
音楽で色んな方と繋がりたい!同じ空間を、楽しい時間をシェアしましょう!